食物繊維を含む食品について

前回、食物繊維を摂るメリットについてお伝えしましたが、今回は実際にどのような食品を摂ればよいのかについてお伝えします。食物繊維には水溶性と不溶性の2種類がありますので、それぞれについて紹介します。

◆水溶性食物繊維

・食べたものをゲル状に包みながら腸へとゆっくり運ぶ。

・そのまま善玉菌のエサとなり腸内環境を整える。

・血糖値の上昇を抑える。

~食品例~

 海藻類、ネバネバ食品(オクラ、山芋、モロヘイヤなど)、こんにゃく、バナナなど

◆不溶性食物繊維

・水に溶けずに腸まで運ばれる。

・老廃物を吸着して身体の外に出す。

・よく噛まないとお腹を膨らませる原因にもなる。

・腸内細菌の発酵により腸管の蠕動運動を促す。

~食品例~

 根菜類(ごぼう、レンコン、いもなど)、キノコ類など

まずは水溶性食物繊維の食品から始めてみましょう♪

食物繊維の種類やそれぞれの食品例をお伝えしました。ご自身でお料理をされる方、お食事の準備をされる方は意識して食品を取り入れることがしやすいかと思うのですが、中には家族が準備するので難しい、、、という方もいらっしゃるかと思います。その場合にもおすすめなのは水溶性食物繊維の食品で、もずく・めかぶ・納豆などは小分けパックで販売されており常備しやすいため、ぜひ取り入れてみてください。

もちろん、可能であるならばどちらの食物繊維も併せて摂ることができるとより腸や健康のためにも良いですので、少しずつ挑戦してみてくださいね。

……………………………………………………………………………………………………………………

当クリニックの栄養相談は一人ひとりに応じた療養のために、食生活を細やかにお聞きし、

生活習慣に合ったわかり易い提案を心掛けておりますので、ぜひご相談ください。

……………………………………………………………………………………………