年末年始の食生活の工夫
早いもので今年ももう残すところ1か月となりましたね。この時期は年末の締めくくりで忙しい方も多くなる時期だと思います。
忙しくなると、ついつい食事のタイミングがいつもよりずれてしまったり、忘年会などで外食が続きやすくなるのもこの季節の特徴です。クリスマスにお正月に、、、食べることが楽しいイベントも盛りだくさんですね♪
今回は、そんな年末年始の食べ方で工夫できるポイントについてご紹介します。
まずは自分の傾向を知って対策!
少し面倒かもしれませんが、一度昨年末の自分のスケジュール帳などを見返してみましょう。
どのくらい忘年会があったかな?この時期が忙しそうだったかな?
など、少しでも傾向がわかると対策しやすくなります。まずは自分を知ることから始めてみましょう。
決まっているスケジュールを確認!
もう既に忘年会やクリスマス会、新年会など、決まっている食のイベントについて確認してみましょう。
予定が重なっているところを把握しておくと、新たな予定を組み込むときに避けやすくなり、外食続きの食生活を対策できるかもしれません。もちろん、相手があっての予定なので変更が難しい時もあるかと思いますが、そんな時は朝食や昼食のメニューを意識して気を付けることも大切です。
日常生活内の食べ方の工夫!
外食や食のイベント以外の部分で工夫できるポイントをご紹介します。
①野菜・海藻・キノコ類を意識的に食べる
②自分で選べる食事ではなるべく和定食スタイルを選ぶ
③お酒やジュースは1日に飲む量をあらかじめ決めておく
④1日1回は外に出て少しでも移動で歩く
どうしても肉食に偏りやすかったり、お酒や清涼飲料水を飲むことが増えやすいですので、日常のお食事でバランスが取れるように食べる物をしっかりと選びましょう。
……………………………………………………………………………………………………………………
当クリニックの栄養相談は一人ひとりに応じた療養のために、食生活を細やかにお聞きし、
生活習慣に合ったわかり易い提案を心掛けておりますので、ぜひご相談ください。
……………………………………………………………………………………………………………………