お腹の不調や食欲不振など、夏バテのような症状にお悩みの方へ

8月も終わりに近づいてきましたが、健康状態はいかがでしょうか?

この時期はお腹の不調や食欲不振など、夏バテ?と思うような症状が出やすく、「病院に行くほどではないけれど、地味なしんどさが続くので辛い、、、」と悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?夏の胃腸疲れによる症状である場合も多いので、今回は生活習慣で気をつけられることをお伝えします。

この時期に気を付けたい生活習慣

①胃腸を冷やさない食べ方・飲み方

外の気温が暑いと冷たい飲み物が欲しくなると思うのですが、冷たい飲み物を摂りすぎると、胃にたまった状態で内臓から体を冷やすことになってしまいやすいです。内臓が冷えるとうまく働けなくなり、消化吸収に支障が出ることで胃腸の調子が悪くなることにもつながります。飲み物は常温やあったかい状態で飲むようにしましょう。食べ物は暖かい状態で食べるようにし、消化しづらい油物が増えすぎないように気をつけることがおすすめです。

②毎日の入浴

食べ方や飲み方で体の内側からのあたためも大切ですが、入浴による外からの温めも大切です。入浴は体を温めるだけではなく、疲労回復や血行促進にもつながり、冷えの改善にも効果的です。

③質のいい睡眠をしっかりと

質のいい睡眠で体力の消耗を回復することも胃腸疲れの改善におすすめです。自律神経が整うことで胃腸の働きも正常に近づきやすく、そのためにも睡眠は重要です。寝る3時間前までに食事は終え、可能であれば日中に軽く体を動かす散歩などができるとよいですね。

生活習慣に今一度注意して、この時期に多い胃腸の不調をすっきり解消できるように気をつけましょう。

……………………………………………………………………………………………………………………

当クリニックの栄養相談は一人ひとりに応じた療養のために、食生活を細やかにお聞きし、

生活習慣に合ったわかり易い提案を心掛けておりますので、ぜひご相談ください。

……………………………………………………………………………………………