実は多い「夏の冷え」をケアしよう

この夏もエアコンを使用したり冷たいものを飲んだりする日が多かったのではないでしょうか?冷え性は冬の寒い時におこるイメージがあると思いますが、実は夏の冷えも多いです。9月より先の秋になると昼と夜の気温差が出てくる季節になります。夏の冷えによる体の疲れと昼夜の気温差で体調を崩さないように、今の内から体調をケアしておきましょう。

冷えにより起こる体の不調

エアコンや冷たい飲み物の頻度が増えると自律神経のバランスが乱れやすくなり、基礎代謝や新陳代謝が低下しやすくなります。また、身体が重だるく感じたり、食欲が少なくなったり、眠りが浅くなるなどの症状も起こりやすくなります。

冷えをケアする工夫

冷えの状態から体を守るために、体を温める必要があります。

外から温める方法としては毎日の入浴や、冷房の調整が難しい場所では1枚羽織るなどしましょう。体の内側から温める方法としては、なるべく常温以上の温度で食事や飲み物を飲むようにしましょう。体を温める食材を食べる温活もおすすめです。生姜やネギ、ニンニクなどの香味野菜、香辛料、根菜類などが体を温めてくれます。

冷えが続くと血管が収縮することで体の筋肉も硬くなってしまったり、肩こりや頭痛などの不調にもつながりやすいので、早めに体を温める対策をしましょう。

……………………………………………………………………………………………………………………

当クリニックの栄養相談は一人ひとりに応じた療養のために、食生活を細やかにお聞きし、

生活習慣に合ったわかり易い提案を心掛けておりますので、ぜひご相談ください。

……………………………………………………………………………………………