基礎代謝が下がるとどうなる?
「年齢とともに代謝が下がってきた。。。」
と感じていらっしゃる方は多いのではないでしょうか?
今回は、代謝が低下すると身体にどんな影響が起こるのか。についてご紹介します。
基礎代謝が低下する原因
- 加齢とともに低下する
- 筋肉量の減少により低下する
- 無理なダイエット法や不規則な食事リズムにより低下する
加齢とともに低下することや、筋肉量がへると代謝が低下することについてはなんとなく理解しやすいのではないかと思います。食事リズムにより低下することについて少しご説明します。
私たちの体は食事をすることで発生する体温があります。食事誘導性熱産生といいますが、内臓が食事を消化するためにエネルギーを燃やし、体温を上げています。
無理なダイエット法や不規則な食事リズムで食べない時間が長くなったり、食べる量が極端に減りすぎると、この食事誘導性熱産生による代謝が低下するため、身体が冷えた状態になりやすいです。
1日3食しっかりと食べることが推奨されているのには、こうした理由があります。
代謝が低下すると起こること
代謝が低下すると、生きるために必要なエネルギーが不足しているということにつながるので、身体が省エネモードに切り替わります。そのため体温が低くなったり、消化しづらい体になったり、血圧が低くなったり、疲れやすくなったりと様々な不調の原因にもなります。
ダイエットのために食事を抜いているけれど全然痩せない!という方は、食事を抜くのではなくバランスと量を工夫する方法に切り替えることをお勧めします。
適度な運動と適切な食事で代謝を維持しよう!
加齢とともに代謝が低下するとお伝えしましたが、代謝は維持することも可能です。
筋肉量を減らさないように適度に身体を動かしたり、食事を規則正しくバランスよく摂ることで維持しやすくなりますので、日頃の生活習慣を振り返ってみましょう。
……………………………………………………………………………………………………………………
当クリニックの栄養相談は一人ひとりに応じた療養のために、食生活を細やかにお聞きし、
生活習慣に合ったわかり易い提案を心掛けておりますので、ぜひご相談ください。
……………………………………………………………………………………………………………………